東京フロントコートについて
東京フロントコートは、東京メトロ有楽町線の豊洲駅からわずか徒歩4分、
駅前からは東京駅直通の都バス。
通勤や通学に便利でありながら、東京湾の風を感じられる運河沿いのロケーション。
7つのウィングが取り囲むセキュリティが保たれた中庭は、ちょっとした公園よりはるかに広く、
きちんと手入れされているため、季節折々の花が咲き乱れています。
現地に行かれると驚かれますが、都心の物件にあるとは思えないほどの広さです。
そして、メインエントランス横には、この物件内の施設として複数のクリニックと薬局が並びます。
小さなお子さんがいらっしゃるご家族には最適の物件と言えるでしょう。
隣接する街区には家電店や書店、
リフォーム店なども入るホームセンター「スーパービバホーム」があり、
豊洲駅の向こうにはキッザニアなども入るららぽーとがあり、
さらに駅周辺には数え切れないほどの店舗や公共機関があります。
生活の利便性を重視する方にはまたとない物件です。
ゲストルームやカフェ、コンシェルジュデスク等はありますが、
きらびやかなタワーマンション・ライフをお望みの方には少々物足りないかもしれません。
しかし、実質的な面を重視する方なら、誰もがその価値を認めていただけるでしょう。
ぜひ一度、足を運び、その良さを現地でご体感ください。

はじめまして、タワーマンション東京ドットコムの青木です。今回は、豊洲駅から徒歩4分に位置する大規模プロジェクト「東京フロントコート」をご紹介いたします。子育て中のファミリーにも、便利な都心の暮らしを探している方にも、ぜひ一度ご覧いただきたい物件です。
東京フロントコートの立地
豊洲運河沿いに立地する敷地は、総面積約28、000m2。980戸超が暮らす7棟に囲まれ、セキュリティに守られた中庭はサッカーグラウンド大。手入れされた樹木や草花の他、公園のような遊具もあるため、外の公園へ行く必要もなく、安心の環境でお子様を遊ばせることができます。また敷地内には小児科や歯科などクリニックが並び、昭和大学江東豊洲病院や小学校・中学校も徒歩圏内。ららぽーとやビバホーム等の大規模商業施設は徒歩圏内です。
そして、これが郊外ではなく、銀座から約3km、有楽町線とゆりかもめの豊洲駅から徒歩4分という信じられない場所にあるという事実。こんな物件は、そうあるものではありません。
東京フロントコートの共用施設
東京フロントコートには
・コンシェルジュデスク
・ゲストルーム
・ベーカリーカフェ併設ガーデンアトリウム
・コンディショニングルーム(書斎)
・スカイテラス
といった共用施設があります。ゲストルームは1F・2Fのほか20Fにもあり、最上階からの景色を楽しめる仕様となっています。
プールやジムなどの豪華な施設はありませんが、日常生活を送るのに十分便利な共用施設が揃っています。共用施設は数や種類が多いほど、管理費が高くなるもの。便利でシンプルな設備が揃っていれば十分という方には、東京フロントコートの共用施設はとても魅力的なラインナップと言えます。
東京フロントコートの駐車場
東京フロントコートの魅力のひとつは、都心部に近い立地にありながら、駐車場スペースが非常に充実していることです。
駐車場台数はなんと全997台分。全戸数が981戸なので、1部屋1台以上をカバーする充実ぶり。そのほとんどが自走式で、大型車もOKな平置き駐車場なのも魅力的です。東京フロントコートが、いかに広大な敷地に恵まれているか実感できますよね。
月額使用料も15,000円前後と、都心部のマンション駐車場としては非常に良心的な値段です。自走式駐車場のほかに9層・11段のパーキングコートもあり、車での移動が多い子育てファミリーにも理想的です。
そのほか、バイク置き場は55台、自転車置き場は1,962台分が用意されています。
少しでも気にかかるのでしたら、ぜひ一度ご覧ください。周辺もあわせてご案内します。お気軽にお問い合わせください。東京フロントコートの豊富な中古・賃貸情報をご用意してお待ちしております。
- 2019年8月12日 物件情報のお知らせ
- 2018年12月27日 冬期休業のご案内
- 2018年7月27日 【オススメ新着 賃貸物件情報】 汐留のランドマーク 東京ツインパークス The Sky House 47階
東京フロントコート ブロッサムウィング 売買
東京フロントコート キャナルウィング 賃貸
東京フロントコート キャナルウィング 売買
東京フロントコート グローヴウィング 売買
外観
メインエントランス
アーバンエントランス
中庭
駐車場(パーキングタワー正面)
スカイテラス
たけうち こどもクリニック
とよす整形外科・耳鼻咽喉科
フロントコート歯科クリニック
りゅう薬局
病後時保育施設くるみ
セブンイレブン豊洲店
ファミリーマート アネックス豊洲店
たつみ豊洲店(スーパー)
パティスリー・スマイユ(菓子店)
スーパービバホーム(ホームセンター)
ノジマ(家電)(2F)
認証保育所 TKチルドレンズファーム豊洲第2校(2F)
100円ショップ seria(2F)
マツモトキヨシ(2F)
くまさわ書店(2F)
フレッシュフードストア 文化堂(2F)
チケット王国(2F)
ポニークリーニング(2F)
ゆらりん豊三保育園
ローソン
江東豊洲郵便局
紀伊国屋書店
キッザニア
KENZOデンタルクリニック
四谷大塚
Do スポーツプラザ
東急ハンズ
※ その他、銀行や飲食店など、数多くの店舗や施設があります。
東京フロントコートは、2005年12月に奥村組や長谷工らによる施工で完成したタワーマンションです。地上20階・塔屋1階(一部ウィングは14階)で、総戸数は981戸、キャナルウィングやフォレストウィングなどA〜Gまでの棟がある大規模マンションとなっており、1LDKから4LDKまで様々な間取りがあります。
豊洲運河に面したウォーターフロントの街区全体が敷地であり、花と水がふんだんに配置された広い中庭や全戸分ある平置の駐車場など、都心の物件とは思えない贅沢な仕様です。
住宅棟は、地下51~68mに打ち込まれた合計162本の鋼管コンクリート杭に支えられており、地震に対する適切な備えがなされています。200mmの床スラブ厚や二重天井は遮音性が高く、将来のリフォームやメンテナンスにも対応できます。
安心で便利な住まいを、ぜひあなたの日常に。
東京フロントコート眺望例
1F メインエントランス ロビーラウンジ
1F 中庭
1F コンシェルジュデスク
1F ガーデンアトリウム
1F メールボックス
1F 宅配ボックス
1F 自転車置き場
1F 粗大ゴミ置き場
1F 駐車場 入り口
20F 共用廊下
A20F ゲストルーム
屋上 スカイテラス
C2F ゲストルーム
クリニックステーション プレート
ROOM
LD
玄関横洋室5.0帖
和室
和室 収納
洋室5.0帖
洋室5.0帖 収納洋室7.0帖
洋室7.0帖 ウォークインクローゼット
キッチン
キッチン
キッチン ガスレンジ
キッチン ガス台付近の収納
洗面エリア
浴室 入口前
トランクルーム
ベランダ
シューズロッカー
玄関入ったところ
部屋からの眺め(中庭)
部屋からの眺め
◆ 建物概要

住所 | 東京都江東区豊洲4-9-13 |
竣工 | 2005年(平成17年)12月 |
設計・監理 | 長谷工コーポレーション エンジニアリング事業部 |
施工会社 | 奥村組、長谷工コーポレーション、NTT都市開発 |
管理会社 | 三井不動産レジデンシャルサービス |
総戸数 | 981戸(65.47m2~92.93m2; 1LDK~4LDK) |
構造 | RC造 地上20階塔屋1階建(A-D棟)、地上14階建(E・F棟) |
駐車場 | 997台 |
バイク置き場 | 55台 |
自転車置場 | 1,962台 |
◆ 設備・共用部分
- ■ゲストルーム(3室) 1F・2F・20F
- 15~翌11時(5,000~7,000円/泊・室)
- ■ガーデンアトリウム(ベイカリーカフェ併設) 1F
- ■コンディショニングルーム 1F
- ■フロントデスク 1F
- 週6日・8~20時
- ■プレイスクール 1F
- 9~20時(500円/時間、1回当たり最長4時間)
- ■ユーティリティスペース(集会室) 2F

◆豊洲駅からお越しの場合
1.豊洲駅 出口4を出ます
2.そのまま歩道を直進します
3.しばらく進むと高いタワーが現れます
4.右手にエントランスがあります