東京のタワーマンションでバーラウンジがある物件紹介!
豪華な共用施設が魅力のタワーマンションの中には、バーラウンジがある物件も。
住んでいるタワーマンションの中にバーラウンジがあれば、自宅とは違った雰囲気で、気軽にお酒を楽しむことができますよね。
またバーがタワーマンション高層階にある場合は、オシャレなカクテルやワインを飲みながら、夜景や花火大会を堪能できます。
バーはお酒好きにはたまらない贅沢な共用施設ですが、実はバーラウンジがあるタワーマンションはごく僅かなんです。
そこで、東京でバーラウンジがあるタワーマンションをご紹介。
是非タワーマンション選びの参考にして下さい。
アーバンドック パークシティ豊洲のバーラウンジ
アーバンドックパークシティ豊洲には、タワーA棟の50階スカイラウンジ内にバーカウンターがあります。
超高層階からの絶景を眺めながらお酒やおしゃべりを楽しむひとときは、まさに上質な暮らしそのもの。
バーラウンジの営業時間は18:00~23:00、月曜定休となっています。
(※新型コロナ対策の影響で、営業時間は変更になっている場合があります)
アーバンドックパークシティ豊洲には他にも、住民専用の
・プール
・エステ
・サウナ
・エステサロン
・ラウンジ
・コンビニエンスストア
・カフェ
・ペットのトリミングルーム
・キッズプラザ
など、豪華な共用施設が魅力。
バーラウンジだけでなくカフェもあるので、昼間にお茶を楽しむこともできます。
アーバンドックパークシティ豊洲にはタワーA・タワーB・コートCの3種類の棟と、共用施設が揃ったアネックス棟があります。
いずれも最寄り駅である豊洲駅まで徒歩8分と、通勤通学にもとても便利な立地です。
周辺の地域にはキッザニアがあるららぽーと豊洲やフードストアaokiがあり、ショッピングにも便利。
内観はリゾート地のホテルのような雰囲気で、目の前に広がるオーシャンビューは、晴れた日にはとても気持ち良い風がきます。
ブリリアマーレ有明&ブリリア有明スカイタワーのバーラウンジ
ブリリアマーレ有明とブリリア有明スカイタワーには、どちらも最上階の33階にバーラウンジがあります。
ブリリアマーレ有明のバーラウンジはTHE BARと名付けられ、バー・キッチン・ラウンジ・暖炉スペースで構成された約450㎡の広々スペース。
ダークブラウンを基調とした、5つ星ホテルのように落ち着いた雰囲気のバーラウンジです。
営業時間は7:00~25:00で、ランチタイムとディナータイムにはレストランも営業する本格仕様。
(※新型コロナ対策の影響で、営業時間は変更になっている場合があります)

出典:ブリリアマーレ有明公式

出典:ブリリアマーレ有明公式
一方、ブリリア有明スカイタワーのバーラウンジは、暖かな色調と洗練された照明で統一された心休まる雰囲気。
17:00以降のバータイムには、専属のバーテンダーが上質なひとときを提供します。
またラウンジにはバーだけでなくライブラリも備わっており、落ち着いた空間で読書を楽しむこともできます。
またブリリアマーレ有明の最上階33階は、THE33として共用施設が集合したフロアになっています。
バーラウンジの他にも、
・プール
・スパ
・エステ
・ジム
・テラス
・ゲストルーム
などがあり、いずれも最上階からの絶景を楽しむことができる贅沢な共用施設です。
ブリリア有明スカイタワーにも同様に、最上階の33階に
・テラス
・4種類のゲストルーム
・バンケット
など、ホテルさながらの豪華な共用施設が揃っています。
またブリリアマーレ有明もブリリア有明スカイタワーも、東京ビックサイトがある国際展示場の駅まで徒歩9分・ゆりかもめの有明テニス森駅まで徒歩7分とアクセス抜群の立地。
お台場も徒歩圏内なので、お出かけやショッピングにも困りません、
ブリリアマーレ有明ブリリア有明スカイタワーがある東京都江東区は子育て支援を促進しているので、子育て世帯にも非常におすすめです。
子育て中だとなかなか外でお酒を飲める機会がない…という悩みも、タワーマンション内の最上階に絶景のバーラウンジがあれば、すぐに解決できそうです。
→ブリリアマーレ有明&ブリリア有明スカイタワーについて詳しくはこちら
ザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンスのバーラウンジ
ザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンスには、30階にバー・クロノラウンジがあります。
バーカウンターの他にも、ゆったりと寛げるソファセットやテーブルが配置され、贅沢なひとときを過ごせる仕様。
またタワーマンションからは中央区晴海の都会のウォーターフロントを臨むことができ、絶景を眺めながらお酒を楽しむことができます。
ザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンスは、勝どき駅のオフィスビルを抜けたエリアにあって、都会ながら落ち着いている場所に位置しています。
震災の多い日本で安心できるよう、東京スカイツリーと同じコアウォール免震システムをもち、防災機能もとても優れているので安心です。
タワーマンション周辺は緑地(プロムナード)になっていて、ペットを散歩させたり、のんびりと過ごせます。
共用施設はバーラウンジの他にも、
・カフェラウンジ
・キッチン&パーティースタジオ
・フィットネスルーム
・ゴルフレンジ
・キッズルーム
・エグゼクティブルーム(書斎)
・ゲストルーム
などがあり、非常に充実しています。
世界的建築家リチャード・マイヤー氏による外観も目を惹く、まさに贅を尽くしたタワーマンションです。
→ザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンスについて詳しくはこちら
まとめ
タワーマンションの中でも、バーラウンジがある物件をご紹介しました。
いずれのバーラウンジも絶景を臨める高層階にあり、落ち着いた雰囲気。
しかもタワーマンションの住人専用というプライベート空間です。
自宅を出てちょっとエレベーターで上がれば、夜景を前に落ち着いてお酒を楽しむことができる、プライベートバーがある暮らし。
バーラウンジがあるタワーマンションなら、そんな贅沢の極みのような憧れの暮らしが叶います。
タワーマンション選びの際は、ぜひお気に入りの共用施設があるかどうかも参考にしてみてください。